イングリッシュコッカースパニエル 14歳 避妊雌
診察中偶然見つかった口の中の黒いできもの。
飼い主さんによると実は3ヶ月前からあり、以前より大きくなっているとのこと。

できものに針を刺して細胞を採取し、細胞診を行ったところ、悪性黒色腫(悪性メラノーマ)である可能性が高く出ました。
ワンちゃんの口の中にできるできものはほとんどが腫瘍であり、その多くは悪性です。悪性メラノーマは、10歳を過ぎた高齢のワンちゃんの歯肉や唇、舌にできることが多いです。さらに、近くのリンパ節や肺に転移することも多く、悪性度が非常に高い腫瘍になります。メラノーマの大きな特徴は、多くの場合腫瘍が黒いこと。それから、大きくなるのがとても早いのも特徴です。
一般的には、手術による切除が第一選択です。ただ、口の中という場所のため、どうしても全部取り切るのが難しいです。放射線治療や抗がん剤治療を併用することで症状を緩和したり、予後を伸ばします。この子も手術して腫瘍を切除し、現在抗がん剤治療を行っています。
普段ワンちゃんネコちゃんの口の中までじっくり見る機会は少ないかと思いますが、ご飯や歯磨きのタイミングなどで定期的に見るようにしてあげると、早めに変化に気づけるかと思います。