軟口蓋過長症

軟口蓋過長症

軟口蓋過長症について

軟口蓋とは、上顎の一番奥、口の中の天井にあたる柔らかい部分を指します。
この部分が正常よりも伸びていることで、気道を塞ぎ、呼吸に影響を及ぼす病気です。
パグ、シーズー、ペキニーズ、ブルドッグなどの短頭種に多く見られる病気です。

原因

原因は先天的な構造上の問題によります。
頭の短い犬は、口の奥にある軟口蓋が先天的に長く、喉の入口付近に垂れ下がっているため、物理的に空気の通る道が狭くなって、呼吸しにくくなったり、ふさがれる面積によっては、呼吸困難が起きることがあります。

症状

寝ているときのいびきをはじめとして、鼻を鳴らすような呼吸や開口呼吸などが見られ、興奮に伴い、症状が悪化する傾向があります。
重症になると、チアノーゼや呼吸困難に陥ることもあります。

治療

急性の呼吸困難を起こしているときは、酸素吸入やステロイド剤の投与などの対症療法を行い、状態を安定させますが、症状が重い場合は、内科的な治療でのコントロールが難しいこともあり、根本的な治療のためには、外科的に手術にて切除が必要になります。